2021年|2020年|2019年|2018年|2017年|2016年|2015年|2014年|2013年|2012年|2011年|2010年|2009年|2008年|2007年|2006年|2005年|2004年 | |||||||
●2021年研修スケジュールは以下の通りとなります。★はシールが出ます (随時更新) ●研修参加証の交付申請書をダウンロードはこちら |
|||||||
日付 | 曜日 | 行事・主なテーマ・連絡先等 | 講師 | 時間 | 会場 | ||
3月 | 19日 | 金 | ★葛飾区産婦人科医会集談会 マンモグラフィ及び乳房超音波の改訂について 03-3606-2532 泉 |
聖路加国際病院 放射線科医長 乳房画像診断室長 角田 博子 |
20:00-21:00 | 葛飾区医師会館 | |
3月 | 11日 | 木 | 第21回多摩産婦人科臨床腫瘍学会 *医会シールは発行しません 卵巣癌治療レボリューション 042-523-6661 中外製薬(株)古賀 |
東京慈恵会医科大学産婦人科教室主任教授 岡本 愛光 |
19:15-20:30 | ホテル日航立川東京4階「マグノリア」 | |
2月 | 26日 | 金 | ★第6回若手のための産婦人科内視鏡手術懇話会【WEB開催】 LSC・RSCから学ぶ膀胱・直腸剝離鏡視化の特性を生かした婦人科悪性腫瘍手術-ダブルライセンスをめざす若手医師へ- 03-5950-1121 科研製薬(株)今野 |
演者T富山県立中央病院母子センター長 田村 悟 演者U東京女子医科大学産婦人科客員教授 舟本 寛 |
18:20-21:00 | PC・スマートフォンによるネット受講【ZOOM】 | |
2月 | 25日 | 木 | ★第8回WEB多摩周産期研究会 周産期メンタルヘルスに関する最新の知見 042-490-7952 雪印ビーンスターク 八戸 |
立川病院精神科 須田 哲史 |
19:00-21:00 | ホテルエミシア東京立川「カサノバ」 | |
2月 | 25日 | 木 | ★第2回城南産婦人科漢方研究会(WEB Live 配信) 女性疾患に使える漢方薬 03-3784-8551 石川 哲也 |
慶應義塾大学医学部漢方医学センター医局長 堀場 裕子 |
19:00-20:00 | 昭和大学上條記念館3F山百合 | |
2月 | 24日 | 水 | ★令和2年度第2回大塚モデル協力医連絡会 最近経験した症例から 03-3941-3211 都立大塚病院 医事課 医療連携担当 今井 |
都立大塚病院産婦人科医・新生児科医 | 19:30-21:00 | 都立大塚病院5階大講堂 | |
2月 | 22日 | 月 | ★目黒区臨床懇話会 婦人科特定疾患管理料から 女性のトータルライフサポート考える 03-6266-1031 バイエル(株) 星野 |
横浜市立大学大学院医学研究科生殖生育病態医学講座准教授 倉澤 健太郎 |
19:15-20:45 | 目黒区医師会館(WEB視聴) | |
2月 | 12日 〜 18日 |
金 〜 木 |
★第396回東京産科婦人科学会例会【WEB開催】 ラパロが上手くなるために〜エネルギーデバイスと手術手技の基本と応用〜 03-3288-0366 東京産科婦人科学会 成瀬 |
国立がん研究センター中央病院 婦人腫瘍科 棚瀬 康仁 |
15:00-15:00 | WEB開催 | |
2月 | 11日 | 木 | ★第24回日本母乳哺育学会、教育委員会主催勉強会(WEB) 母乳育児と新型コロナウイルス感染症 03-3782-5767 昭和大学小児科 教室内 荒井 |
東京北医療センター小児科 奥 起久子 他 |
13:30-15:30 | オンライン | |
2月 | 8日 | 月 | ★第19回南多摩エリア周産期ネットワークグループ検討会および第57回多摩産婦人科病診連携懇話会 特別講演T「COVID-19)と日常感染症」 特別講演U「新型コロナウイルスと産婦人科診療」 042-625-0303 柴田産婦人科医 柴田 |
特別講演I 日本医科大学多摩永山病院感染制御部部長・外科准教授 丸山 弘 特別講演II 日本医科大学多摩永山病院院長 中井 章人 |
18:00-21:30 | WEBシステム開催 | |
1月 | 29日 | 金 | ★鉄欠乏性貧血WEB講演会 第24回江東豊洲産婦人科懇話会 患者の医療安全の観点からみた鉄代謝と鉄欠乏性貧血 03-3662-7431 ゼリア新薬 不破 |
東北大学病院副病院長 東北大学医学系研究科 血液免疫病学分野 教授 張替 秀郎 |
19:00-20:10 | アットビジネスセンター東京駅 八重洲通り(WEB講演会) | |
1月 | 23日 | 土 | ※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました ★練馬区産婦人科医会 研修会 婦人科腫瘍専門医からみた子宮内膜症へのアプローチ 03-5229-3905 持田製薬 東京支店 中村 |
★順天堂大学医学部附属練馬病院 産科・婦人科 先任准教授 荻島 大貴 |
17:45-19:00 | アットビジネスセンター池袋駅前 別館607号室 | |
1月 | 23日 | 土 | ※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました ★東京産婦人科医会母子保健講習会 女性の一生とビタミンD〜特に母乳栄養とビタミンD欠乏について〜 03-3269-4695 林 |
クリニックばんびーに院長 時田 章史 |
17:30-18:30 | AP市ヶ谷 |